top of page
![]() LINE_ALBUM_221107_16 |
---|
![]() LINE_ALBUM_221107_8 |
![]() LINE_ALBUM_221107_14 |
![]() LINE_ALBUM_221107_12 |
![]() LINE_ALBUM_221107_1 |
![]() LINE_ALBUM_221107_9 |
![]() LINE_ALBUM_221107 |
![]() LINE_ALBUM_221107_7 |
![]() LINE_ALBUM_221107_6 |
![]() LINE_ALBUM_221107_13 |
![]() LINE_ALBUM_221107_5 |
![]() LINE_ALBUM_221107_0 |
![]() LINE_P20190526_232748470 |

設立:2007年(Lad!Orchestra 第1期)
団員数:44名(2023年10月16日現在)
Lad!Orchestraは東京を拠点とするアマチュアオーケストラです。
学生、20代~30代を中心に、
指揮・運営・演奏を団員で行っております。
年に1回開催する定期演奏会では、クラシックや映画・ミュージカル・ポップス曲に挑戦しています。
また、夏には団内アンサンブルコンサートや、各種レクリエーションなどのイベントを行い、和気あいあいと活動しています。
団員の半数以上が2021年(14期)以降に入団しています。
当団が初めてのオーケストラという団員や、音楽を仕事にしている団員も所属しています。
様々な背景を持つ団員が力を合わせ、音楽を楽しめる団を目指しています。
団名の由来
Love laughs at distance
惚れて通えば千里も一里
皆で音楽作るためなら、片道2時間も余裕だぜ☆
という感じが出ていることわざ
これを略してLad
さらに、
Lad = 若者
(親愛を表す呼びかけで)みんな!
という意味もあり、
この団にふさわしいということで決まりました
bottom of page